NFLabs. エンジニアブログ

セキュリティやソフトウェア開発に関する情報を発信する技術者向けのブログです。

CTF

短期インターン(DEF CON CTF Qualifier 2023挑戦&事務局サポート)を開催しました!

研究開発担当の橋本です。エヌ・エフ・ラボラトリーズでは、2023年5月28日から29日までの2日間、NTTグループからの有志CTFチーム(Team Enu)のメンバーと共に問題に対する挑戦とチームサポートを行う、実践型インターンシップを開催いたしました。参加者各…

DEF CON CTF Quals 2023 の新形式!LiveCTFのご紹介

はじめに こんにちは、研究開発担当の市岡です。 このたび、大きいCTF大会であるDEF CON CTF Quals 2023*1にTeam Enu(※)として参加してきました! ※NTTグループ有志によるCTFチーム*2 今年のDEF CON CTF QualsではLiveCTFという新しい形式の問題が出ていまし…

CTF勉強会の支援でインターンシップを実施しました!

研究開発を担当している市岡です。この度、芝 海人さんに長期インターンに来ていただき、会社が技術力向上の1つとして推奨しているCTF活動について体験頂きました。 今回は主に「チーム紹介用のWebサイト作り」と「勉強会用のWriteup」の作成を実施頂きまし…

Hack The Box Business CTF 2022 - Rouge (Forensics) Writeup (暗号化されたSMBトラフィックの復号)

この記事は、NFLaboratories Advent Calendar 2022 1日目の記事です。 こんにちは、研究開発部の保要 (@takahoyo) です。 弊社の公式Twitterでもアナウンスがあったとおり、7月に弊社のエンジニア14名でHack The Box 主催の Hack The Box Business CTF 2022 …

Hack The Box Business CTF 2021 参加記

はじめに こんにちは、Offensive Teamの保要です。普段はセキュリティエンジニアとして、Offensive Securityに関するツールの検証やTrainingなどで使用する演習環境を自動構築するシステムの開発を行っています。 NFLabs.では、攻撃者の視点で脆弱性を見つけ…