NFLabs. エンジニアブログ

セキュリティやソフトウェア開発に関する情報を発信する技術者向けのブログです。

サイバーセキュリティ

GOADの紹介とその攻略

研究開発部 研究開発担当の堺 です。 GOAD という Active Directory (以下 AD )で構成されたペンテスト環境を攻略したので、その紹介と walkthrough を書きます。 GOAD とは GOAD を構築する GOAD の攻略 Recon Responder WINTERFELLの攻略(ユーザ権限) CAST…

NFLabs. Cybersecurity Challenge for Students 2023 DFIR hard 作問者 Writeup

この記事は NFLaboratories Advent Calendar 2023 14 日目の記事です。 はじめに 問題紹介 解法 pcapファイルの解析 80/tcp 443/tcp 21/tcp, 37039/tcp, 59847/tcp Windows イベントログの解析 PowerShellのコードの解析 イベントログから見つかったコード l…

国家 APT が使用する RAT 解析への挑戦 - NFLabs. Cybersecurity Challenge for Students 2023 作問者 Writeup (Malware 編) -

2023/11/22 ~ 11/27 の5日間にかけて行われた学生限定のCTFライクなセキュリティイベント「NFLabs. Cybersecurity Challenge for Students 2023」の作問者Writeupです。チャレンジに参加していない方でも、マルウェア解析の学習をしている方の参考にもなると…

今年も愛媛大学にて出張講義を実施してきました!

みなさん、こんにちは。教育ソリューション担当の亀岡、三村です。 昨年、愛媛大学で実施したセキュリティの出張講義が好評で、今年も攻撃者目線でのセキュリティを学ぶ重要性やセキュリティの魅力を広めるべく、11月22日に愛媛大学の学生に向けて「Offensiv…