NFLabs. エンジニアブログ

セキュリティやソフトウェア開発に関する情報を発信する技術者向けのブログです。

DEFCON

DEF CON CTF Qualifier 2025 参加記 + Writeup

概要 DEF CON CTF Qualifier 2025 で、Team Enu は 27 位の成績を収めました。 本記事では、チームの現地会場設営時の内容や、コンテストで出題された問題を解説します。 はじめに こんにちは、研究開発部の末廣です。 CTF イベント DEF CON CTF Qualifier 2…

DEF CON CTF Qualifier 2024 LiveCTF 2問Writeup

概要 DEF CON CTF Qualifier 2024で、Team Enuは22位の成績を収めました。 本記事では、LiveCTFのdurnkとtrickshotの2問を解説します。 はじめに こんにちは、研究開発部の末廣です。CTFイベントDEF CON CTF Qualifier 20241に、NTTグループ有志と、募集2に…

短期インターン(DEF CON CTF Qualifier 2023挑戦)のフォローアップイベントを開催しました!

研究開発担当の橋本です。エヌ・エフ・ラボラトリーズでは、2023年5月にNTTグループ有志のCTFチーム(Team Enu)のメンバーと協力して、DEF CON CTF Qualifier 2023に挑戦する実践型インターンシップを開催いたしました。5月のインターンシップはCTFに特化し…

Prompt Injection問!DEF CON CTF Qualifier 2023, Guptaシリーズ(Pawan | Praveen | Prakash Gupta)

著者:yu1hpa(@yu1hpa) はじめに 5月27日から開催されたDEF CON CTF Qualifier 2023にTeam Enuとして参加しました。 今回は、Prompt Injectionの問題のwriteupです。ぜひ、最後までご覧ください。 [Prompti 24] Pawan Gupta (202solves) [Prompti 85] Pravee…

短期インターン(DEF CON CTF Qualifier 2023挑戦&事務局サポート)を開催しました!

研究開発担当の橋本です。エヌ・エフ・ラボラトリーズでは、2023年5月28日から29日までの2日間、NTTグループからの有志CTFチーム(Team Enu)のメンバーと共に問題に対する挑戦とチームサポートを行う、実践型インターンシップを開催いたしました。参加者各…

DEF CON CTF Quals 2023 の新形式!LiveCTFのご紹介

はじめに こんにちは、研究開発担当の市岡です。 このたび、大きいCTF大会であるDEF CON CTF Quals 2023*1にTeam Enu(※)として参加してきました! ※NTTグループ有志によるCTFチーム*2 今年のDEF CON CTF QualsではLiveCTFという新しい形式の問題が出ていまし…