NFLabs. エンジニアブログ

セキュリティやソフトウェア開発に関する情報を発信する技術者向けのブログです。

愛媛大学にて出張講義を実施してきました

はじめに こんにちは。ソリューション事業部 教育ソリューション担当の亀岡、大菅、三村です。 2022年11月16日(水)に愛媛大学の学生91名に向けて、セキュリティの出張講義を実施しました。 本記事ではその背景や実施内容、状況、実施した感想について紹介し…

OpenCTIの日本語化にあたって

TL;DR 日本語翻訳作業は表現や語彙の統一が大変 公式ドキュメントや著名な書籍をベースに専門用語を翻訳するのがいい はじめに こんにちは。 ソリューション事業部セキュリティソリューション担当の大沢です。 本ブログでは初めて出てくる部署名かもしれませ…

CTFdをAWS上に構築してみた

はじめに こんにちは、研究開発部 研究開発担当の北村と市岡です。 このたびMWS Cupのスコアサーバを作ってきました。様子は以下の記事で書きましたのでぜひぜひ見てください! https://blog.nflabs.jp/entry/2022/10/31/130107 スコアサーバはOSSのCTFdを使…

MWS Cup 2022でスコアサーバ(CTFd)をAWSに用意してみた

はじめに 皆さんこんにちは|д゚) NFLabs.の北村と市岡です。 今回は当社の須賀の管理下で、AWS上にMWS Cupのスコアサーバ環境の構築をやってみたので、本ブログで紹介したいなと思いました(´▽`*)ぜひぜひ見てください~ 去年のノウハウをベースに工夫したと…

文系卒セキュリティエンジニアが、AWSと向き合い始めて半年で12冠取ったお話。

TL;DR 2022年1月にクラウド(AWS)と向き合い始めてから、2022年7月23日までにAWSに関する全資格(2022/7/28日時点で12個)を達成しました。 本記事では、AWS認定の受験を始めてから半年ですべての認定試験を取得するまでの受験の流れや所感を解説していきます。…

無名のセキュリティエンジニアがたった2本のブログ記事からSoftware Designで連載をすることになった (技術編)

本稿は前回の記事「無名のセキュリティエンジニアがたった2本のブログ記事からSoftware Designで連載をすることになった (非技術編)」の技術的内容部分を抜き出したものです。「サイバー脅威インテリジェンスにちょっと興味が湧いたから必要なところだけ読み…

無名のセキュリティエンジニアがたった2本のブログ記事からSoftware Designで連載をすることになった (非技術編)

本稿は、Software Design 様にて半年の連載をしたセキュリティエンジニアの後語りポエムです。本稿を通して、商業誌に寄稿をしたいけれども何をしてみたらいいのかわからない方への参考や、技術的な内容をアウトプットしてみたいけれどもあと一歩が踏み出せ…